日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

参院1人区の予定候補者 小池書記局長が発表 立民に政党間協議呼びかけ 「タイムリミット迫っている」

2022年02月08日

ワクチン1日100万回目標 対策の全体像示せ 小池書記局長が会見

2022年02月08日
 日本共産党の小池晃書記局長は7日の国会内での記者会見で、岸田文雄首相が新型コロナのワクチン3回目接種について1日100万回との目標に言及したことへの受け止めを問われ、「遅すぎる。その場しのぎ、行き当たりばったりの対策ではなく、オミクロン株の特性にあわせた対策の全体像を示すことを政府に求めたい」と述べました。…続きを読む
ワクチン1日100万回目標 対策の全体像示せ 小池書記局長が会見

市民と野党の共同で町田から政治変えよう 市長・市議選 小池氏が街頭演説 東京

2022年02月07日
 13日告示(20日投票)の東京都町田市長選・市議選で、日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は6日、町田駅前に駆け付け、清原おさむ市長予定候補=共産党、立憲民主党、社民党、生活者ネット、れいわ新選組、緑の党推薦=、とのむら健一、細野りゅう子、佐々木とも子、田中美穂=以上現=、大野まこと=新=の5人の党市議予定候補の全員勝利へ力を込めて訴えました。…続きを読む
市民と野党の共同で町田から政治変えよう 市長・市議選 小池氏が街頭演説 東京

参院選勝利へ取り組み交流 全国革新懇事務室(局)長会議

2022年02月07日

馬毛島基地反対は民意 鹿児島 小池氏らに市民要請

2022年02月05日
 鹿児島県の「馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会」は4日、国会内で、馬毛島(西之表市)の米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)移転計画に反対する運動への協力を求める要請書を日本共産党の小池晃書記局長に手渡しました。田村貴昭衆院議員、井上哲士参院議員も応対しました。…続きを読む
馬毛島基地反対は民意 鹿児島 小池氏らに市民要請

「憲法守り生かせ」大きく 改悪反対署名推進 共産党全国担当者会議

2022年02月04日
日本共産党は3日、5月3日の憲法記念日を節に1000万人を目標に取り組んでいる「憲法改悪を許さない全国署名」を促進するため、全国担当者会議をオンラインで開きました。  あいさつした署名推進委員会責任者の小池晃書記局長は、岸田政権が改憲への道を突き進み、維新の会があおりたてる危険な情勢の一方で、自民党が世論喚起へ全国で対話集会に取り組むことにふれ、「国民が改憲を求めていないことの表れだ。世論がない限り数の力だけで改憲を進めることはできない」と強調。…続きを読む
「憲法守り生かせ」大きく 改悪反対署名推進 共産党全国担当者会議

議席空白克服必ず 憲法守る1票しもおく候補に

2022年02月04日
 6日投票の愛知県議補選・豊橋市区(定数2、立候補3)で日本共産党の、しもおく奈歩候補を勝利させ、全国唯一の党県議空白克服を必ず―。小池晃書記局長は3日、豊橋駅前に駆けつけ、「若者・女性・県民の声を届ける、しもおく奈歩。豊橋の宝を県議会へ」と力強く呼びかけました。…続きを読む
議席空白克服必ず 憲法守る1票しもおく候補に

立民・泉代表のBS番組での発言 一方的に「白紙」との議論は成り立たない 小池書記局長が会見

2022年02月03日
 日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内で記者会見し、立憲民主党の泉健太代表がBS番組で日本共産党との連携を「白紙にする」と述べたことについて、「見過ごすことのできない発言だ。公党間の正式な合意を、協議なしに一方的に白紙にするという議論は成り立たない」と指摘しました。…続きを読む
立民・泉代表のBS番組での発言 一方的に「白紙」との議論は成り立たない 小池書記局長が会見

参院1人区の候補者擁立加速させる 小池書記局長

2022年02月03日
 日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内で記者会見し、参院群馬選挙区で髙橋保氏、福井選挙区で山田和雄氏をそれぞれ擁立すると発表しました。その際、1月24日の記者会見で選挙協力にむけて立憲民主党との政党間協議を呼びかけるとともに、1人区で候補者擁立作業を加速化させると表明したことにふれて、「われわれは候補者を擁立する権利もあるし、意思もある。作業はどんどん続けていきたい」と表明しました。…続きを読む
参院1人区の候補者擁立加速させる 小池書記局長

医療ひっ迫 検査拡充必須 BS番組 小池書記局長が主張

2022年02月02日
 日本共産党の小池晃書記局長は1月31日、BS―TBSの番組「報道1930」に出演し、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染防止とワクチン接種について自民党の武見敬三参院議員(自民党新型コロナウイルス対策本部・本部長代理)らと議論しました。…続きを読む
医療ひっ迫 検査拡充必須 BS番組 小池書記局長が主張
1 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望