日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

不正と腐敗・市民いじめ 党5氏勝利で市政転換を

2022年02月18日
 5人はみだし、公明党による日本共産党候補への個人攻撃も出て、大激戦の東京都日野市議選(20日投開票)で共産党の中野あきと、大高哲史、ちかざわ美樹、岡田じゅん子、わたなべ三枝の5氏必勝のため、小池晃書記局長が17日、日野市内を回り、訴えました。…続きを読む
不正と腐敗・市民いじめ 党5氏勝利で市政転換を

追加接種遅れ 責任重大 BS番組 小池書記局長が主張

2022年02月18日
 日本共産党の小池晃書記局長は16日、BS―TBS番組「報道1930」に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大防止とワクチン接種などについて自民党の武見敬三参院議員(自民党新型コロナウイルス対策本部・本部長代理)らと議論しました。…続きを読む
追加接種遅れ 責任重大 BS番組 小池書記局長が主張

参院選で党の躍進を ラジオ番組 小池晃書記局長語る

2022年02月18日
 日本共産党の小池晃書記局長は16日、ラジオ日本の「岩瀬恵子のスマートNEWS」で、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への岸田政権の対応の問題点や、参院選に向けた共産党の課題について語りました。…続きを読む
参院選で党の躍進を ラジオ番組 小池晃書記局長語る

立民が「維新」などと協議の場を設置する動き 野党の立場が根本から問われる

2022年02月15日
 日本共産党の小池晃書記局長は14日、国会内での記者会見で、立憲民主党と日本維新の会、国民民主党などが国対委員長代理による協議の場を立ち上げるとの報道について問われ、「立憲民主党から、そういう準備をしているという話があった」と述べた上で、「自民党や公明党と維新による改憲、暮らし破壊の翼賛体制づくりに対し断固として対決する姿勢を確立することがとても大切なときに、野党としての立場が問われる」と主張しました。…続きを読む
立民が「維新」などと協議の場を設置する動き 野党の立場が根本から問われる

2022参院選 参院選で政権に厳しい審判 共産党躍進こそ最大の力

2022年02月15日
 日本共産党の小池晃書記局長は13日、福岡県の演説会で、「参院選の予想される公示日まで4カ月余りとなり、もう目前だ。比例では『日本共産党』と広げに広げ5人勝利を」「共産党の躍進が岸田自公政権に厳しい審判をくだし、政権交代の足がかりをつくる最大の力になる」と力強く訴えました。演説会はオンラインでも配信しました。…続きを読む
2022参院選 参院選で政権に厳しい審判 共産党躍進こそ最大の力

疑問にズバリ「?」リーフ 小池書記局長 縦横に語る

2022年02月15日
 日本共産党の小池晃書記局長は13日、福岡県での演説会の中で、新しいリーフ「あなたの『?(はてな)』におこたえします―日本共産党綱領の話」を紹介し、日本共産党への疑問にズバリと答えるリーフの中身を縦横に語りました。…続きを読む
疑問にズバリ「?」リーフ 小池書記局長 縦横に語る

全国都道府県委員長会議 討論のまとめ 小池晃参議院選挙闘争本部長

2022年02月14日
 10日の全国都道府県委員長会議で、小池晃書記局長・参院選闘争本部長が行った討論のまとめを紹介します。…続きを読む
全国都道府県委員長会議 討論のまとめ 小池晃参議院選挙闘争本部長

参院選最大の焦点―共産党躍進に最優先で力を注ごう 全ての活動を“必勝モード”に

2022年02月14日
 日本共産党は10日、党本部と各地をオンラインでつないで、全国都道府県委員長会議を開催しました。小池晃書記局長・参院選闘争本部長が幹部会決議「参院選躍進を正面にすえ、全党がたちあがろう」に基づいて報告し、「全党の活動を“参院選必勝モード”に切り替えよう」とよびかけました。志位和夫委員長が発言を行い、都道府県委員長が躍進にむけた取り組み、決意を発言しました。…続きを読む
参院選最大の焦点―共産党躍進に最優先で力を注ごう 全ての活動を“必勝モード”に

都道府県委員長会議 小池書記局長が討論まとめ

2022年02月14日
 10日に開かれた都道府県委員長会議で、小池晃書記局長・参院選闘争本部長は討論のまとめを行い、「幹部会決議の前提として、第4回中央委員会総会決定の徹底が土台だと改めて強調したい」と語りました。…続きを読む
都道府県委員長会議 小池書記局長が討論まとめ

市民と野党の共闘 方向性は揺るがず 小池書記局長 ネット番組に出演

2022年02月14日
 日本共産党の小池晃書記局長は9日、インターネット番組「吉田照美のフルモチ」に出演しました。  フリーアナウンサーの吉田照美氏から岸田政権のコロナ対策について問われ、小池氏は、「科学の根拠が全然なく、なりゆき任せ、行き当たりばったりの対策だ。亡くなる方も増えており、大問題だ」と語りました。…続きを読む
市民と野党の共闘 方向性は揺るがず 小池書記局長 ネット番組に出演
1 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望