日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

立民代表の候補者調整推進表明 「とても大事な発言」

2022年03月01日
 日本共産党の小池晃書記局長は28日、国会内での記者会見で、立憲民主党の泉健太代表が前日の定期党大会で今夏の参院選の改選1人区での候補者調整を進める考えを表明し、大会後の会見でも「共産党から政党間協議を求められているがどう進めるか」と問われて「相手とよく話し合わなければならない」「候補者調整に向けて全力を尽くしていきたい」「やはり党本部で考えなければいけない」と述べたことについて、「とても大事な発言だ」と語りました。…続きを読む
立民代表の候補者調整推進表明 「とても大事な発言」

ロシアは即時撤退せよ 市民と共・立・社 抗議宣伝

2022年02月28日
 ロシアのウクライナ侵略を糾弾し、ロシアの即時撤退を求める緊急アピール行動が27日、東京・新宿駅前で行われ、各野党の国会議員や市民が次々に抗議しました。日本共産党、立憲民主党、社民党の代表はそろって「ロシアはウクライナ侵略をやめろ」「この危機に乗じた改憲を許さない」「憲法9条を守れ」と訴えました。主催は戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会。…続きを読む
ロシアは即時撤退せよ 市民と共・立・社 抗議宣伝

共産党を大きく強くし岸田政権に審判を 大分市 小池書記局長が訴え

2022年02月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は23日、大分市での演説会で、予想される公示日まで4カ月に迫る参院選に向け、「比例代表で『日本共産党』と広げていただき、にひそうへいさんをはじめ5人当選を必ず果たさせてください。参院選での共産党躍進が、岸田自公政権への厳しい審判になります」と力を込めました。演説はオンラインで配信されました。…続きを読む
共産党を大きく強くし岸田政権に審判を 大分市 小池書記局長が訴え

22年度予算案めぐり 「国民民主と共闘の条件ない」

2022年02月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は23日、大分市で行った演説で、改憲推進にかじを切り、22日の衆院本会議で2022年度予算案に賛成した国民民主党について、「政権全体の姿を示す本予算への賛成は『与党になります』という宣言に他ならない」と批判しました。…続きを読む
22年度予算案めぐり 「国民民主と共闘の条件ない」

幹部会決議の力を確信に参院選躍進へ、2月から党員・読者の前進を

2022年02月24日
 小池晃書記局長・参議院選挙闘争本部長が22日、党内通信とユーチューブで行った「緊急の訴え」は次のとおりです。…続きを読む
幹部会決議の力を確信に参院選躍進へ、2月から党員・読者の前進を

国民民主の予算案賛成 事実上の「与党化宣言」 小池書記局長が記者会見

2022年02月22日
 日本共産党の小池晃書記局長は21日、国会内で記者会見し、国民民主党が2022年度予算案に賛成したことへの受け止めを問われ、「政府の本予算に賛成をするということは、事実上の『与党化宣言』だ」と批判しました。…続きを読む
国民民主の予算案賛成 事実上の「与党化宣言」 小池書記局長が記者会見

学生新歓成功へ力あわせよう 民青役員が志位委員長らと懇談

2022年02月22日
 日本民主青年同盟(民青)の西川龍平委員長ら役員は21日、東京都内で日本共産党の志位和夫委員長らと懇談しました。青年の苦難を軽減しようと、各地で取り組んでいる運動などについて交流。今年の新入生歓迎運動(新歓)の成功に向けて交流し、4月に志位委員長を講師に招いた学生オンラインゼミを開催することが決まりました。…続きを読む
学生新歓成功へ力あわせよう 民青役員が志位委員長らと懇談

無為無策 コロナ対応 小池氏 内閣支持率低下で指摘

2022年02月22日
 日本共産党の小池晃書記局長は21日の記者会見で、「毎日」の世論調査で岸田文雄内閣の支持率が1月の前回調査から7ポイント下落の45%となったことへの受け止めを問われ、「岸田政権の新型コロナウイルス対策が後手後手、無為無策となっていることが支持率の急速な低下に表れている」と指摘しました。…続きを読む
無為無策 コロナ対応 小池氏 内閣支持率低下で指摘

「懲罰動議もてあそぶもの」 小池氏が維新批判

2022年02月22日
 日本共産党の小池晃書記局長は21日の記者会見で、日本維新の会が共産党の宮本徹議員の衆院予算委員会公聴会での発言に対して提出した懲罰動議について問われ、衆院議院運営委員会の理事会で維新の理事が「注意喚起のため出した」と発言したことなどを示し、「懲罰動議をもてあそぶものであり、二重、三重に許されない」と強い抗議を表明しました。…続きを読む
「懲罰動議もてあそぶもの」 小池氏が維新批判

小中学校の削減計画 全員当選で必ず阻止 東京・町田市議選 小池書記局長が応援

2022年02月19日
 大接戦・大激戦の東京都町田市長・市議選が20日投票されます。日本共産党の、とのむら健一、細野りゅう子、佐々木とも子、田中美穂=以上現=、大野まこと=新=の5人の市議候補と、市民と野党の共同候補の清原おさむ市長候補=無新、共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組、生活者ネット、緑の党推薦=の必勝へ、日本共産党の小池晃書記局長が18日、市内を駆け巡り訴えました。…続きを読む
小中学校の削減計画 全員当選で必ず阻止 東京・町田市議選 小池書記局長が応援
1 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望