日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

デニー県政守り、統一地方選勝利で新基地断念させよう 沖縄で小池書記局長訴え

2022年08月09日
 大激戦の沖縄県知事選(25日告示、9月11日投票)での「オール沖縄」の玉城デニー知事の再選と統一地方選での日本共産党の全員勝利を勝ち取ろうと7日、名護、沖縄、那覇各市で党街頭演説が行われました。小池晃書記局長が「オール沖縄」各弁士や党予定候補とともに、「デニー県政を守りぬき、宜野湾市長選と統一地方選(知事選と同日投票)、その後の豊見城、那覇市長選でも勝利して米軍辺野古新基地を完全に断念させよう」と訴えました。デニー知事がメッセージを寄せました。…続きを読む
デニー県政守り、統一地方選勝利で新基地断念させよう 沖縄で小池書記局長訴え

小池書記局長ら献花 長崎爆心地公園 原爆犠牲者を追悼

2022年08月09日
 日本共産党の小池晃書記局長は8日、長崎市にある爆心地公園で献花し、原爆犠牲者を追悼しました。献花には小池氏とともに、田村貴昭、本村伸子両衆院議員、仁比聡平参院議員、堀江ひとみ長崎県議が参加しました。…続きを読む
小池書記局長ら献花 長崎爆心地公園 原爆犠牲者を追悼

8月豪雨災害 共産党が対策本部

2022年08月06日
 東北や北陸を中心とする記録的な豪雨での被害拡大を受け、日本共産党は5日、「8月豪雨災害対策本部」を設置しました。小池晃書記局長が本部長、高橋千鶴子衆院議員が事務局長をつとめ、衆参全国会議員で構成します。…続きを読む
8月豪雨災害 共産党が対策本部

旧統一協会と自民の関係 「明らかな組織性」指摘

2022年08月05日
 日本共産党の国会議員団は4日、「旧統一協会問題追及チーム」の第3回会合を開き、旧統一協会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏を招いてヒアリングを行いました。鈴木氏は、「個々の政治家の(旧統一協会との)関係性の追及も大事だが、それを一つのパズルのピースとして置いたときに、最終的にそこにどんな絵が見えるのかというところまで追及してほしい。個々の議員だけの問題ではなく、明らかな組織性がみえる」と訴えました。…続きを読む
旧統一協会と自民の関係 「明らかな組織性」指摘

旧統一協会との関係 自民は調査すべきだ BS番組 小池書記局長迫る

2022年08月05日
 日本共産党の小池晃書記局長は3日、BS―TBSの番組「報道1930」に出演し、旧統一協会(世界平和統一家庭連合)と政治の関係や安倍晋三元首相の国葬問題について、自民党の石破茂元幹事長らと議論しました。…続きを読む
旧統一協会との関係 自民は調査すべきだ BS番組 小池書記局長迫る

映画「百年と希望」イベント いまの共産党描く

2022年08月01日
 今年、創立100周年を迎えた日本共産党をテーマにしたドキュメンタリー映画「百年と希望」のトークイベントが30日、上映館の東京・渋谷ユーロスペースで行われました。西原孝至監督と日本共産党の小池晃書記局長が、参院選の結果や今後の課題などを語りあいました。…続きを読む
映画「百年と希望」イベント いまの共産党描く

労組の進化 平和・公正な社会つくろう 全労連が定期大会 小池書記局長あいさつ

2022年07月28日
 全労連は27日、東京都内で第31回定期大会を開きました。「たたかう労働組合のバージョンアップで職場・地域から労働者が声を上げ平和で公正な社会をつくろう」をスローガンに掲げました。(小池書記局長のあいさつ)…続きを読む
労組の進化 平和・公正な社会つくろう 全労連が定期大会 小池書記局長あいさつ

全労連が定期大会 小池書記局長来賓あいさつ

2022年07月28日
 日本共産党の小池晃書記局長は、27日開かれた全労連の定期大会で来賓あいさつしました。その要旨を紹介します。…続きを読む
全労連が定期大会 小池書記局長来賓あいさつ

徹底追及 統一協会 国会できちんと調査を

2022年07月27日
 日本共産党国会議員団は26日、「旧統一協会問題追及チーム」の第2回会合を開き、旧統一協会の被害に詳しい紀藤正樹弁護士を招いてヒアリングを行いました。…続きを読む
徹底追及 統一協会 国会できちんと調査を

勝利の流れ知事選に オール沖縄 伊波参院議員が共産党訪問

2022年07月27日
 参院沖縄選挙区で「辺野古基地推進」「改憲」を掲げた自民公認候補との大激戦を制した「オール沖縄」の伊波洋一参院議員は26日、参院会派「沖縄の風」の高良鉄美議員とともに、国会内の日本共産党控室にあいさつに訪れました。小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長、赤嶺政賢衆院議員が応対しました。…続きを読む
勝利の流れ知事選に オール沖縄 伊波参院議員が共産党訪問
1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望