日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

「国葬」問題 首相が国会で説明を 小池書記局長が会見

2022年08月30日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日、国会内で記者会見し、安倍晋三元首相の「国葬」について岸田文雄首相が国会で説明する必要性を問われ、「絶対に必要だ。野党として協力して首相の国会出席を強く求めていく」と表明しました。…続きを読む
「国葬」問題 首相が国会で説明を 小池書記局長が会見

安倍氏国葬 国費2.5億円 閣議決定 警備費など含まず

2022年08月27日
 安倍晋三元首相の国葬(9月27日)への国民の批判が広がるなか、政府は26日の閣議で、国葬の費用として、今年度予算の一般予備費から2億4940万円を支出することを決めました。首相経験者の国葬は1967年の吉田茂以来戦後2例目で、全額を国費で賄います。…続きを読む
安倍氏国葬 国費2.5億円 閣議決定 警備費など含まず

生放送!とことん共産党 コロナ対応「現場の声聞いて」

2022年08月26日
 日本共産党のインターネット番組「生放送!とことん共産党」が24日夜、「コロナ第7波 いのちの現場からの報告 病院、保健所、介護施設のリアル」と題して放送され、新型コロナウイルスから国民のいのちを守る最前線で働く5人のゲストと小池晃書記局長が語り合いました。…続きを読む
生放送!とことん共産党 コロナ対応「現場の声聞いて」

資材高騰対策・賃上げで協力 全建総連と党国会議員団

2022年08月26日
 全建総連の中西孝司委員長、勝野圭司書記長ら役員は25日、国会内で日本共産党国会議員団と懇談し、建設資材の価格高騰対策や建設労働者の処遇改善への協力を要請しました。…続きを読む
資材高騰対策・賃上げで協力 全建総連と党国会議員団

豪雨・台風被災 支援強めて 共産党議員団 国に9項目

2022年08月25日
 日本共産党国会議員団は24日、谷公一防災相に東北地方や北陸地方などでの記録的な大雨や台風8号の影響で甚大な被害をもたらした8月の豪雨災害・台風災害について、被災者の生活と地域経済の再建に向けた支援強化を求めました。小池晃書記局長・参院議員、高橋千鶴子、塩川鉄也両衆院議員、井上哲士、岩渕友、紙智子、仁比聡平各参院議員が申し入れました。…続きを読む
豪雨・台風被災 支援強めて 共産党議員団 国に9項目

コロナ死者数急増 岸田政権の無策批判 医療体制抜本強化を BS番組 小池書記局長が主張

2022年08月25日
 日本共産党の小池晃書記局長は23日、BS―TBSの「報道1930」に出演し、死者数が急増する新型コロナウイルス対策について、現場で対応にあたる医師や自民党議員らと議論しました。…続きを読む
コロナ死者数急増 岸田政権の無策批判 医療体制抜本強化を BS番組 小池書記局長が主張

統一協会・「勝共」は悪質 共産党追及チーム 岩田三鷹元市議に話きく

2022年08月24日
 日本共産党国会議員団は23日、「統一協会問題追及チーム」(責任者・小池晃書記局長)の第4回会合を開き、統一協会問題を市議会で取り上げてきた共産党元三鷹市議の岩田康男氏を招いてヒアリングを行いました。…続きを読む
統一協会・「勝共」は悪質 共産党追及チーム 岩田三鷹元市議に話きく

「悲劇を繰り返すな」 シベリア抑留犠牲者ら追悼 小池氏出席

2022年08月24日
 第2次世界大戦後、旧ソ連によってシベリアやモンゴルに抑留され、強制労働などで亡くなった人たちを追悼する「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」が23日、東京都千代田区にある国立千鳥ケ淵戦没者墓苑で行われました。シベリア抑留者支援センターの主催で約150人が参加。ロシアによるウクライナ侵略が続く中、「悲劇を繰り返すな」と声が上がりました。…続きを読む
「悲劇を繰り返すな」 シベリア抑留犠牲者ら追悼 小池氏出席

内閣支持率急落、最大の問題は統一協会との関係 小池書記局長が会見

2022年08月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は22日、国会内で記者会見し、報道各社の世論調査で岸田内閣の支持率が急落していることについて問われ「理由ははっきりしている。自民党と統一協会の関係が最大の問題だ」と指摘しました。…続きを読む
内閣支持率急落、最大の問題は統一協会との関係 小池書記局長が会見

世論調査の夫婦別姓質問変更 自民議員に配慮報道

2022年08月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度に関する政府の世論調査の質問項目が大幅に変更された背景に、自民党の一部議員の圧力があった疑いが報道されたことについて問われ、「全面的に解明されるべき問題で、国会での追及をさらに強めたい」と述べました。…続きを読む
世論調査の夫婦別姓質問変更 自民議員に配慮報道
1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望