日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

開祖と安倍氏の関係 自民党は徹底調査を 統一協会 小池書記局長が要求

2022年11月08日
 日本共産党の小池晃書記局長は7日、国会内で記者会見し、同日付「毎日」が報じた統一協会(世界平和統一家庭連合)開祖・文鮮明の発言録で、1989年に自民党・安倍派を中心に国会議員との関係強化を図るよう信者に語っていた事実が明らかになったのは「極めて重大だ」と述べ、安倍晋三元首相と統一協会との関係を調査するよう、改めて求めました。…続きを読む
開祖と安倍氏の関係 自民党は徹底調査を 統一協会 小池書記局長が要求

超党派で進める課題 統一協会被害者救済 小池書記局長が表明

2022年11月08日
 日本共産党の小池晃書記局長は7日、国会内での記者会見で、統一協会の被害者救済について問われ、党派を超えて前に進めるべき課題だと述べ「全党が参加するオープンな国会の場で議論を進めることを求めたい」と表明しました。…続きを読む
超党派で進める課題 統一協会被害者救済 小池書記局長が表明

昨年総選挙の消費税公約否定 枝野氏発言は不誠実

2022年11月08日
 日本共産党の小池晃書記局長は7日の記者会見で、立憲民主党の枝野幸男前代表が、2021年の衆院選で消費税率の5%への減税を公約として掲げたのは「間違いだった」と発言したことについて問われ、「国民に対して不誠実だ」と語りました。…続きを読む
昨年総選挙の消費税公約否定 枝野氏発言は不誠実

インボイス対策チーム 党国会議員団立ち上げ

2022年11月08日
 日本共産党国会議員団は7日、国会内で「STOP! インボイス対策チーム」を立ち上げ、第1回会合を開きました。責任者は小池晃書記局長、事務局長は田村貴昭衆院議員、構成メンバーは全国会議員です。…続きを読む
インボイス対策チーム 党国会議員団立ち上げ

共産党議席は住民の命綱 兵庫県議選・神戸市議選勝利へ

2022年11月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日、神戸市の元町・大丸前で街頭演説し、「来春の兵庫県議選も神戸市議選も一票を争う大激戦。住民の命綱である日本共産党の議席を何としても守り抜き、自公政権ノーの審判を」と訴え、膨れ上がった聴衆から盛んな声援と拍手が湧き起こりました。…続きを読む
共産党議席は住民の命綱 兵庫県議選・神戸市議選勝利へ

政府総合経済対策 賃上げの具体策なし 物価引き下げの決定打は消費税減税 NHK「日曜討論」

2022年11月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日、NHK「日曜討論」に出演し、物価高騰と国民の生活苦が深刻になる中で政府が決めた総合経済対策について「個別的・一時的な対応で焼け石に水だ」と批判し、賃上げを軸に実体経済を立て直すことを強調しました。統一協会との癒着の問題では、自民党と政府が責任を持って調査することを求め、統一協会の被害者救済について、国会で全政党が参加し、解決策をつくることを主張しました。…続きを読む
政府総合経済対策 賃上げの具体策なし 物価引き下げの決定打は消費税減税 NHK「日曜討論」

NHK日曜討論 小池書記局長の発言

2022年11月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日のNHK番組「日曜討論」で、各党幹部と政府の総合経済対策、自民党と統一協会との癒着や被害者救済について討論しました。小池氏の発言を紹介します。…続きを読む
NHK日曜討論 小池書記局長の発言

住民要求の実現へ 多彩に交流 「特別期間」目標やりあげ 統一地方選の勝利者となろう

2022年11月07日
 日本共産党は5日、「特別期間」の目標達成と4カ月半余りに迫った統一地方選挙勝利に向けて、全国地方議員・候補者会議を党本部で開き、活動を交流しました。小池晃書記局長が報告を行い、15人が要求実現や党づくりの多彩な経験や抱負を語りました。全国の地方議員・予定候補らが党内通信で視聴しました。…続きを読む
住民要求の実現へ 多彩に交流 「特別期間」目標やりあげ 統一地方選の勝利者となろう

かけがえのない党議席 値打ち語り抜き勝利を 全国地方議員・候補者会議

2022年11月07日
 全国地方議員・候補者会議では、小池晃書記局長が討論のまとめにたち、「15人の発言はチャレンジ精神にあふれ心打つものだった。また10人が女性議員・候補者だったことは女性議員第1党の力が発揮されたことを示した」とのべました。地方議員の8割、候補者の9割、あわせて2300人以上が視聴したと報告。2006年以来のとりくみだったが「全国の連帯をつちかう場として成功をおさめた」と強調し、国民的たたかいと統一地方選勝利の決意を固めあおうと呼びかけました。…続きを読む
かけがえのない党議席 値打ち語り抜き勝利を 全国地方議員・候補者会議

那覇市長選健闘 翁長氏が共産党訪問 “オール沖縄”今後も

2022年11月02日
 10月23日投開票の那覇市長選挙で「辺野古新基地建設反対」「子育て日本一の那覇」を訴え大健闘した「オール沖縄」の翁長雄治氏は1日、国会内の日本共産党控室を訪問し、支援への感謝を述べました。小池晃書記局長、田村智子副委員長、穀田恵二国対委員長、赤嶺政賢、田村貴昭両衆院議員、仁比聡平参院議員が応対しました。…続きを読む
那覇市長選健闘 翁長氏が共産党訪問 “オール沖縄”今後も
1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望