日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

憲法9条改悪阻止へ/共産党が闘争本部

2017年05月16日
赤旗2017年5月16日付  日本共産党の小池晃書記局長は15日、国会内で記者会見し、志位和夫委員長を本部長とする「憲法9条改悪阻止闘争本部」を党内に設置し、16日に第1回会議を国会内で公開で開くことを明らかにしました。……続きを読む
憲法9条改悪阻止へ/共産党が闘争本部

改憲の問題点 訴え抜く/小池書記局長“都議選の大争点”

2017年05月16日
赤旗2017年5月16日付 (写真)記者会見する 小池晃書記局長 =15日、国会内  日本共産党の小池晃書記局長は15日の国会内での記者会見で、安倍晋三首相の9条改憲発言は「改憲団体・日本会議がシナリオをつくっている」と……続きを読む
改憲の問題点 訴え抜く/小池書記局長“都議選の大争点”

安倍首相発言 “改憲の本丸に踏み込む”/NHK日曜討論 小池書記局長が批判

2017年05月15日
赤旗2017年5月15日付  日本共産党の小池晃書記局長は14日、NHK「日曜討論」に出席し、憲法9条に自衛隊を明記しオリンピック開催の2020年に施行するとの安倍首相発言について「いよいよ改憲の本丸に踏み込んできたもの……続きを読む
安倍首相発言 “改憲の本丸に踏み込む”/NHK日曜討論 小池書記局長が批判

教育無償化に改憲不要/NHK討論 小池書記局長が批判

2017年05月15日
赤旗2017年5月15日付  日本共産党の小池晃書記局長は14日のNHK「日曜討論」で、安倍首相が改憲の目的として自衛隊の明記とともに「高等教育の無償化」を挙げていることに対し、「これは法律や予算措置でできる。教育を改憲……続きを読む
教育無償化に改憲不要/NHK討論 小池書記局長が批判

NHK日曜討論 小池書記局長の発言

2017年05月15日
赤旗2017年5月15日付  日本共産党の小池晃書記局長は14日のNHK「日曜討論」で、北朝鮮のミサイル発射や安倍晋三首相の改憲発言、「共謀罪」法案などについて各党の代表と議論しました。 北朝鮮のミサイル発射 対話の流れ……続きを読む
NHK日曜討論 小池書記局長の発言

9条空文化阻止 現実政治こそ変えよう/“改憲3兄弟”退場へ/大阪 小池氏が総選挙必勝訴え

2017年05月15日
赤旗2017年5月15日付  日本共産党の小池晃書記局長は14日、大阪市内2カ所で街頭演説し、戦争法を強行したもとで首相が改憲発言をするなど、「戦争する国」づくりへと暴走する安倍政権を批判しました。「安倍自公政権と応援団……続きを読む
9条空文化阻止 現実政治こそ変えよう/“改憲3兄弟”退場へ/大阪 小池氏が総選挙必勝訴え

朝鮮半島非核化、東アジアの平和と安定など期待/小池書記局長が会見

2017年05月11日
赤旗2017年5月11日付  日本共産党の小池晃書記局長は10日、国会内での記者会見で、韓国大統領選で当選した野党「共に民主党」の文在寅氏が就任したことへの受け止めを問われ、「政治、経済の公正と国民生活の向上、平和への強……続きを読む
朝鮮半島非核化、東アジアの平和と安定など期待/小池書記局長が会見

天皇退位全体会議 憲法に適合した立法化を/小池書記局長が意見表明

2017年05月11日
赤旗2017年5月11日付  衆参両院正副議長は10日、天皇退位についての立法府の対応に関する全政党・会派出席の全体会議を衆院議長公邸で開きました。冒頭、菅義偉官房長官が現天皇の退位を認める特例法案の要綱について説明し、……続きを読む
天皇退位全体会議 憲法に適合した立法化を/小池書記局長が意見表明

都議選 改憲止め都政ただす力/東京・町田演説会 小池書記局長が党躍進訴え

2017年05月09日
赤旗2017年5月9日付 (写真)小池書記局長の演説を聞く人たち =7日、東京都町田市  日本共産党の小池晃書記局長は7日、東京都町田市の町田市民ホールで開かれた党演説会で、6月23日告示(7月2日投票)の東京都議選と、……続きを読む
都議選 改憲止め都政ただす力/東京・町田演説会 小池書記局長が党躍進訴え

首相の9条改憲発言 無制限に海外派兵へ/BS番組 小池書記局長が批判

2017年05月05日
赤旗2017年5月5日付  日本共産党の小池晃書記局長は3日夜のBSフジ「プライムニュース」に、自民党の石破茂元防衛相とともに出演しました。小池氏は、安倍晋三首相が同日、自衛隊を憲法9条に明記した新憲法を2020年に施行……続きを読む
首相の9条改憲発言 無制限に海外派兵へ/BS番組 小池書記局長が批判
1 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望