日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

参院選・地方選必勝 京都まつり1万4000人/小池氏 沖縄知事選連帯訴え

2018年09月25日
赤旗2018年9月25日付 (写真)「本気の共闘は進化する」と題し て討論する(左から)福山、井崎、石田、 小池、倉林、渡辺の各氏=24日、京都市左 京区  来年の参院選・統一地方選での必勝をめざし、日本共産党京都府委員……続きを読む
参院選・地方選必勝 京都まつり1万4000人/小池氏 沖縄知事選連帯訴え

新基地 造らせない/沖縄・うるま市議選告示/サチコ・かなえ両候補勝利へ/小池書記局長が応援

2018年09月24日
赤旗2018年9月24日付 (写真)伊盛サチコ候補(左)の必勝を訴え る小池晃書記局長=23日、沖縄県うるま 市 (写真)金城かなえ候補(右)の必勝を訴 える小池晃書記局長=23日、沖縄県うる ま市  沖縄県知事選と同日……続きを読む
新基地 造らせない/沖縄・うるま市議選告示/サチコ・かなえ両候補勝利へ/小池書記局長が応援

デニー氏ら「オール沖縄」候補事務所/小池書記局長が表敬訪問

2018年09月24日
赤旗2018年9月24日付 (写真)玉城デニー候補の事務所で作業す る人たちを激励する小池晃書記局長=23 日、那覇市  日本共産党の小池晃書記局長は23日、沖縄県知事選(30日投票)の玉城デニー候補の選挙母体事務所と、……続きを読む
デニー氏ら「オール沖縄」候補事務所/小池書記局長が表敬訪問

勝利へ最後まで全力/東京・品川区長選きょう告示/小池氏、さとう候補を激励

2018年09月23日
赤旗2018年9月23日付 (写真)選挙事務所で、さとう品川区長候 補(左)と握手し懇談する小池書記局長 =21日、東京都品川区  日本共産党の小池晃書記局長は21日、東京都品川区長選(23日告示、30日投票)に立候補す……続きを読む
勝利へ最後まで全力/東京・品川区長選きょう告示/小池氏、さとう候補を激励

戦争法強行3年で集会/デニー勝利のために連帯/東京・日比谷野音に4800人

2018年09月20日
赤旗2018年9月20日付 (写真)安倍9条改憲NO、沖縄と連帯 を、と集まった人たち=19日、東京・ 日比谷野外音楽堂  憲法違反の戦争法(安保法制)の強行採決から3年となった19日、「総がかり行動実行委員会」などが東……続きを読む
戦争法強行3年で集会/デニー勝利のために連帯/東京・日比谷野音に4800人

本気の共闘で安倍政権倒そう/戦争法強行3年集会 小池氏連帯あいさつ

2018年09月20日
赤旗2018年9月20日付 (写真)激励にこたえる野党各党の代表。 左から3人目は小池晃書記局長=19日、 東京・日比谷野外音楽堂  19日の「戦争法から3年、安倍9条改憲NO!沖縄・辺野古新基地建設阻止!9・19日比谷……続きを読む
本気の共闘で安倍政権倒そう/戦争法強行3年集会 小池氏連帯あいさつ

早期の臨時国会要求で一致/国民民主党新執行部が共産党にあいさつ/志位委員長らが応対/幹部から「本気の共闘で」の声

2018年09月19日
赤旗2018年9月19日付 (写真)あいさつに訪れた国民民主党の 玉木雄一郎代表(右端)ら新役員と懇談 する志位和夫委員長(その左)ら=18 日、国会内  国民民主党の玉木雄一郎代表ら新執行部が18日、就任のあいさつのた……続きを読む
早期の臨時国会要求で一致/国民民主党新執行部が共産党にあいさつ/志位委員長らが応対/幹部から「本気の共闘で」の声

佐喜真候補は容認・推進/沖縄知事選で小池書記局長/辺野古新基地が大争点

2018年09月19日
赤旗2018年9月19日付 (写真)記者会見する 小池晃書記局長=18日、 国会内  日本共産党の小池晃書記局長は18日に国会内で会見し、大激戦の沖縄県知事選について、地元紙「琉球新報」の世論調査で投票を決める際に重視す……続きを読む
佐喜真候補は容認・推進/沖縄知事選で小池書記局長/辺野古新基地が大争点

戦争法強行から3年/「戦争できる国」前のめりの安倍政権/小池氏が指摘

2018年09月19日
赤旗2018年9月19日付  安倍政権が安保法制=戦争法を強行してから19日で3年となります。戦争法は、アメリカが起こす戦争に地球上どこでも切れ目なく自衛隊が参戦する道を開きました。そのもとで、安倍政権による軍事的暴走が……続きを読む
戦争法強行から3年/「戦争できる国」前のめりの安倍政権/小池氏が指摘

生活見通せない 豪雪地は家屋倒壊懸念/北海道地震 被災者ら小池書記局長に切々

2018年09月18日
赤旗2018年9月18日付  日本共産党の小池晃書記局長(党北海道大地震対策本部長)は17日、北海道地震で大きな被害が出た札幌市清田区、むかわ町、厚真町、安平(あびら)町などの被災地を駆けまわり、被災者から話を聞いて町長……続きを読む
生活見通せない 豪雪地は家屋倒壊懸念/北海道地震 被災者ら小池書記局長に切々
1 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望