沖縄県宜野湾市の緑ケ丘保育園の屋根に米軍普天間基地所属の大型ヘリが部品を落下させた事故(2017年12月7日)から7日で2年となるのを前に、園の保護者らでつくる「チーム緑ケ丘1207」は6日、国会内で各党に米軍機の保育園上空の飛行禁止や事故原因究明などを要請しました。日本共産党への要請では、小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長、赤嶺政賢、田村貴昭両衆院議員が応対しました。…続きを読む 安保・米軍基地
日本共産党と立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党の、野党書記局長・幹事長・国対委員長は5日、国会内で会談を開き、首相主催の「桜を見る会」疑惑が大きく膨れ上がり、安倍晋三首相が国会でまともに答弁していないことなどを踏まえ、40日間の国会会期延長を求める動議を衆院に提出することを確認しました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内で記者会見し、同日の参院本会議で「桜を見る会」をめぐり、事実を突き付けて全面的にただした田村智子議員の質問に対する安倍晋三首相の答弁について「今までと同じフレーズを繰り返して逃げ回る、ひどい答弁だった。一国の総理として情けない」と批判し、さらなる追及のために予算委員会での集中審議が必要だと強調しました。…続きを読む 政治政治と金
日本共産党は2日、次期総選挙に向けた衆院比例代表予定候補の第3次分として、東北ブロックの、ふなやま由美氏、東京ブロックの谷川智行氏、近畿ブロックの小村潤氏の3氏を新たに追加しました。小池晃書記局長が同日、国会内での記者会見で明らかにしました。…続きを読む 政治
日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内の会見で、政府が中東沖に自衛隊派兵を検討と報道されている問題で、臨時国会閉会後の12月中旬に派遣を閣議決定する方針を固めたことについて、「そもそも中東沖への自衛隊派遣に反対ですが、防衛省設置法に基づく調査研究だと言って国会の審議をしないで進めるのは、論外中の論外。なし崩し的に自衛隊の海外での活動を拡大していくことになる」と厳しく批判しました。…続きを読む 政治自衛隊・防衛省
各党の書記局長・幹事長(代行)は1日、NHK「日曜討論」で、安倍晋三首相の「桜を見る会」私物化問題、消費税増税の影響と景気対策など内外の重要課題と終盤国会の対応をめぐり論戦を交わしました。「桜を見る会」の問題で、日本共産党や立憲民主党、国民民主党の野党は一致して、予算委員会での安倍首相の説明を求めました。…続きを読む 政治政治と金消費税
政府が中東沖への自衛隊派兵を検討している問題で、12月中旬にも護衛艦1隻とP3C哨戒機の派遣を閣議決定する方針を固めたとの報道に関して、日本共産党の小池晃書記局長は1日のNHK「日曜討論」で、自衛隊派遣に反対するとともに、「国会を閉じてから閣議決定するというのはとんでもないことだ」と批判しました。…続きを読む 戦争法(安保法制)政治自衛隊・防衛省
日本共産党の小池晃書記局長は1日のNHK「日曜討論」で、「桜を見る会」問題や消費税増税後の景気動向と経済対策、「全世代型社会保障改革」、日韓関係、終盤国会への対応などをめぐり、各党の代表と議論しました。…続きを読む 政治政治と金歴史問題消費税社会保障
日本共産党の小池晃書記局長は30日、名古屋市で開かれた若者の集いで「日本共産党はどういう日本社会をめざしているのか」をテーマに講演し、市民と野党の共闘で政治を変える展望と、党綱領一部改定案について語りました。講演後、参加者から次々に質問が出されました。…続きを読む
医療関係者でつくる日本共産党有志後援会は29日夜、東京都文京区で小池晃書記局長を招きトーク集会を開きました。参加した医療関係の青年らと、党綱領改定案や市民と野党の共闘などについて質疑を交えて語り合いました。…続きを読む