新型コロナウイルス感染の拡大と、それに伴う国民の命とくらしの危機が深刻化するなか行われた衆参予算委員会。国民の苦難軽減にむけて、日本共産党国会議員団が展開した論戦を振り返ります。…続きを読む ジェンダー平等中小企業人権労働者・雇用大企業安保・米軍基地政治政治と金新型コロナウイルス社会保障自衛隊・防衛省
日本共産党の小池晃書記局長は29日、国会内で記者会見し、同日迎えた安保法制=戦争法施行5年への受け止めを問われ、「いよいよその危険性があらわになっている。改めて集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回、憲法違反の安保法制=戦争法の廃止を強く求めたい」と述べ、「そのためにも市民と野党の共闘を必ず成功させて、政権交代を実現したい」と表明しました。…続きを読む 安保・米軍基地戦争法(安保法制)政治自衛隊・防衛省
日本共産党の小池晃書記局長は29日の記者会見で、参院長野選挙区補選に加え、衆院北海道2区補選、参院広島選挙区再選挙で野党統一候補を擁立する協定が締結されたことへの受け止めを問われ、「今度の三つの選挙(4月25日投開票)のいずれでも、筋が通り大義の旗が立つたたかいになった」と述べました。その上で、「三つとも必ず勝利して、菅自公政権に痛打を与え、市民と野党の共闘をさらに発展させ、総選挙で政権交代を実現するために全力を挙げていきたい」と表明しました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治
全党の同志のみなさん。 コロナ禍のもとでの大奮闘に、心からの感謝と敬意を申し上げます。 3月の「総選挙躍進特別期間」の取り組みも、あと2日半を残すところとなりました。 推進本部は、23日の「全党への訴え」で全党の力を党勢拡大に集中することを呼びかけ、これに応えた大奮闘が全国に広がりつつあります。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は28日、NHK「日曜討論」に出席し、総務省などの一連の接待疑惑や河井克行前法相の選挙買収、相次ぐ法案の誤りなどについて、背景には安倍・菅政権のもとでの政治の腐敗・堕落・劣化があると指摘し、「真実を明るみに出し、腐敗を一掃するためには政権交代しかない。そのために全力を挙げていきたい」と語りました。…続きを読む 政治政治と金
日本共産党の小池晃書記局長は28日のNHK「日曜討論」で、新型コロナ感染症の再拡大(リバウンド)への対策や後半国会の焦点などについて各党幹部と議論しました。…続きを読む 中小企業労働者・雇用北朝鮮問題・六カ国協議国際政治政治と金新型コロナウイルス社会保障
2021年度予算が26日、参院本会議で可決・成立しました。日本共産党の小池晃書記局長は国会内で記者会見し、「新型コロナの感染が非常に深刻な中で、十分な補償、検査の抜本拡充、医療機関への減収補てんなどの必要な対策が成立した予算にはほとんど盛り込まれていない」と批判し、引き続き抜本的な財政措置を求めていくと表明しました。…続きを読む 中小企業政治政治と金新型コロナウイルス社会保障
日本共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の榛葉賀津也幹事長、社民党の福島瑞穂党首は24日、国会内で会談し、(1)政府提出法案の相次ぐ誤りについて厳重に抗議し、是正を求める(2)参院予算委員会での野党側の参考人要求や資料要求に対する政府与党の不誠実な対応に抗議する(3)4月に行われる衆参の3補欠選挙・再選挙で、それぞれの政党の立場を理解しつつできるだけ協力していく―の3点を確認しました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治
日本共産党の小池晃書記局長は23日、国会内で記者会見し、大規模買収事件で公職選挙法違反の罪に問われている元法相の衆院議員、河井克行被告が議員辞職を表明したことについて「辞職で疑惑にふたをするのは許されない。国会で説明する必要がある」とするとともに「安倍晋三前首相と菅義偉首相の政治責任が問われることになる」と指摘しました。…続きを読む 政治政治と金
立憲民主党の安住淳国対委員長は22日夜、日本共産党の小池晃書記局長と出演したBS―TBS番組「報道1930」で、野党共闘について「自民党に代わる政権をつくろうということで一致している大義が大事だ」と述べ、小池氏とそろって次期総選挙での政権交代に向けて野党共闘を発展させていく考えを示しました。…続きを読む 原発市民と野党の共闘政治総選挙