日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

小池書記局長と山添議員対談(中) 少年法改定案・入管法改定案考える

2021年04月27日
 もう一つの重要法案が入管法改定案です。同法案について、ネット番組「ユーチューバー小池晃」で日本共産党の小池晃書記局長と山添拓参院議員が詳しく解説し、反響を呼んでいます。…続きを読む
小池書記局長と山添議員対談(中) 少年法改定案・入管法改定案考える

全党決起集会の全支部討議・具体化をやりぬき 4月の党勢前進、「二つの目標」達成への道を開こう

2021年04月27日
 コロナ危機のもとで奮闘されている全党のみなさんに心から敬意を表します。  「特別期間」4月のとりくみもあと5日半です。4月最後まで頑張りぬいて、5月末までの「二つの目標」達成への道をきりひらくことを訴えます。…続きを読む
全党決起集会の全支部討議・具体化をやりぬき 4月の党勢前進、「二つの目標」達成への道を開こう

大義あるたたかいで勝利 重要な成果 3国政選 野党統一候補全勝

2021年04月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日、同日投開票された衆院北海道2区補選で松木謙公氏、参院長野選挙区補選で羽田次郎氏、参院広島選挙区再選挙で宮口治子氏の野党統一候補3氏が全勝したことを受け、東京都内で記者会見し、「多くの市民と力をあわせた大義あるたたかいで、三つとも勝利できたことは極めて重要な成果だ」と述べました。…続きを読む
大義あるたたかいで勝利 重要な成果 3国政選 野党統一候補全勝

小池書記局長と山添議員対談(上) 少年法改定案・入管法改定案考える

2021年04月26日
 今国会に提出されている少年法改定案と入管法改定案。17日配信の日本共産党のYouTubeチャンネル「YouTuber小池晃」では、人権を大きく後退させかねない重大な法案なのによく知られていない問題として、この2法案をとりあげ、小池晃書記局長と山添拓参院議員が対談しました。…続きを読む
小池書記局長と山添議員対談(上) 少年法改定案・入管法改定案考える

共闘の力で勝利必ず 総選挙での政権交代へつなげよう

2021年04月21日
 立憲民主党・羽田雄一郎氏の死去にともなう参院長野選挙区補選(25日投票)をたたかう羽田次郎・野党統一候補=立憲民主党公認=の決起大会が20日夜、長野県上田市で開かれ、野党国会議員らが並び立って羽田氏の必勝を訴えました。会場は勝利へ向けた熱気に包まれました。…続きを読む
共闘の力で勝利必ず 総選挙での政権交代へつなげよう

広域的重症者受け入れ 国責任・主導で体制を BS番組 小池書記局長が出演

2021年04月21日
 日本共産党の小池晃書記局長は19日夜のBS―TBS番組「報道1930」に自民党の武見敬三参院議員らと出演し、大阪府をはじめ全国で新型コロナウイルス感染拡大が止まらない事態での国や大阪府の対応の問題点を指摘し、国や自治体が科学的なデータに基づき責任を果たすべきだと主張しました。…続きを読む
広域的重症者受け入れ 国責任・主導で体制を BS番組 小池書記局長が出演

大阪の感染再拡大 原因・対策の分析を 広域連携の措置急げ

2021年04月20日
 日本共産党の小池晃書記局長は19日、国会内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府の吉村洋文知事が緊急事態宣言の再発令を政府に要請する考えを表明した事態について問われ、緊急事態宣言の解除後やまん延防止等重点措置の適用後に府内の感染再拡大の勢いが止まらなかったとして、「なぜそういう事態になったのか、国と大阪府の対策のどこに問題があったのかの分析や検討が必要だ」と主張しました。そして「そういった分析抜きに緊急事態宣言を出すだけでは、ま…続きを読む
大阪の感染再拡大 原因・対策の分析を 広域連携の措置急げ

具体的な行程を示せ ワクチンめぐり小池書記局長

2021年04月20日
 日本共産党の小池晃書記局長は19日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、菅義偉首相が米製薬会社ファイザーの最高経営責任者と電話協議し、「(全対象者に)9月までに供給されるめどがたった」と発言していることについて問われ、「これまで不確かな情報が何度となく政府側から出されてきたことで国民は不安になっている。政府が具体的な接種計画を責任を持って示すことが必要だ」と主張しました。…続きを読む
具体的な行程を示せ ワクチンめぐり小池書記局長

汚職許さぬ市政へ あるが市長候補・わたなべ市議候補勝利で

2021年04月17日
 日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は16日、元副市長が補助金詐取容疑で逮捕された東京都日野市で街頭演説し、大激戦の市長・市議補選(18日投開票)で「クリーンなまち日野をつくる会」の、あるが精一市長候補(62)=無所属新、日本共産党などが応援=、日本共産党の、わたなべ三枝市議候補(62)=新=の必勝を訴えました。清水とし子都議予定候補が司会を務めました。…続きを読む
汚職許さぬ市政へ あるが市長候補・わたなべ市議候補勝利で

改憲ノー国民の声可視化へ 新聞意見広告へ協力を 憲法共同センターが共産党要請

2021年04月15日
 憲法共同センターの小田川義和(全労連顧問)、米山淳子(新婦人会長)、岸本啓介(全日本民医連事務局長)の共同代表3氏は14日、日本共産党の小池晃書記局長と党本部で会談し、5月3日の憲法記念日に改憲反対の声を可視化しようと取り組んでいる新聞意見広告への協力を要請しました。…続きを読む
改憲ノー国民の声可視化へ 新聞意見広告へ協力を 憲法共同センターが共産党要請
1 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 348

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望