日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

医療・介護を充実させ 経済を前向きに変える 甲府 小池書記局長むかえ街頭対話集会

2025年03月31日
 日本共産党の小池晃書記局長(参院選比例予定候補)を迎えた街頭対話集会が30日、甲府市内で行われました。小池氏は、市民から寄せられたアンケート・質問に一つひとつ丁寧に答えながら「日本共産党とともに政治を変えよう」と訴え、夏の参院選、東京都議選などでの共産党の躍進をよびかけました。…続きを読む
医療・介護を充実させ 経済を前向きに変える 甲府 小池書記局長むかえ街頭対話集会

統一協会解散命令 被害者救済の立法措置を 小池書記局長が会見

2025年03月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日、国会内で記者会見し、東京地裁が同日、統一協会(世界平和統一家庭連合)に解散命令を出したことについて、「統一協会の反社会性が証明されたものにほかならない」と指摘しました。…続きを読む
統一協会解散命令 被害者救済の立法措置を 小池書記局長が会見

物価高対策の非力証明 小池氏が首相発言批判

2025年03月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日の記者会見で、石破茂首相が公明党の斉藤鉄夫代表と首相官邸で会談し、2025年度予算成立後に「強力な物価高対策」を速やかに策定する考えを伝えたことについて「今回の予算案に含まれる物価高対策が非力なものであると証明する発言だ」と指摘しました。…続きを読む
物価高対策の非力証明 小池氏が首相発言批判

消費税減税・インボイス廃止へ 署名14万余 野党に提出 各界連

2025年03月25日
 消費税廃止各界連絡会(各界連)は24日、衆院第2議員会館で「消費税率5%以下への引き下げとインボイス(適格請求書)制度の廃止を求める請願署名」14万244人分を日本共産党の小池晃書記局長、本村伸子衆院議員ら野党議員に提出しました。…続きを読む
消費税減税・インボイス廃止へ 署名14万余 野党に提出 各界連

高額療養費巡り議連発足 「患者の声聞き十分に議論を」 がん患者団体などが訴え 共産党からは田村・小池氏ら

2025年03月25日
 高額療養費制度や社会保障のあり方を議論する「高額療養費制度と社会保障を考える議員連盟」の設立総会が24日、国会内で開かれました。日本共産党など各党の国会議員85人が参加しました。…続きを読む
高額療養費巡り議連発足 「患者の声聞き十分に議論を」 がん患者団体などが訴え 共産党からは田村・小池氏ら

改憲・大軍拡止めよう 憲法会議結成60年 記念講演会 祝う会に小池氏

2025年03月24日
 結成60年を迎えた憲法改悪阻止各界連絡会議(憲法会議)は22日、東京都内で、渡辺治一橋大学名誉教授の記念講演会を開きました。昨年の総選挙で少数与党になったもとで軍拡反対、明文改憲阻止の闘いの先頭に立ち、市民と野党の共闘の再構築・強化に向けた決意を固め合いました…続きを読む
改憲・大軍拡止めよう 憲法会議結成60年 記念講演会 祝う会に小池氏

私学助成引き上げともに 全国私教連大会 小池書記局長があいさつ

2025年03月24日
 全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)の第53回定期大会が22日、東京都内で始まりました。今回の大会は、高校授業料の無償化の実現や私学助成振興法が成立してから50周年の節目の年。あいさつに立った山口直之委員長は、「私学の自主性」と「私学教育の自由と多様化」を守り、発展させるたたかいに全力をあげると表明。日本共産党の小池晃書記局長が連帯のあいさつをしました。大会は23日まで。 …続きを読む
私学助成引き上げともに 全国私教連大会 小池書記局長があいさつ

比例5予定候補勝利・吉良3選 都議会19人確保と前進を 東京・調布 小池書記局長迎え演説会 吉良・田中氏訴え

2025年03月21日
 夏の参院選・東京都議選勝利をめざす日本共産党演説会が20日、調布市内で開かれ、小池晃書記局長が吉良よし子参院議員(参院東京選挙区予定候補)、田中とも子都議予定候補(北多摩3区)とともに、「参院比例5予定候補と吉良予定候補の勝利、田中予定候補勝利で都議会現有19議席確保と前進を」と会場を埋めた市民に訴えました。 …続きを読む
比例5予定候補勝利・吉良3選 都議会19人確保と前進を 東京・調布 小池書記局長迎え演説会 吉良・田中氏訴え

立民など5会派の企業・団体献金禁止法案提出 「方向性は一致している」

2025年03月21日
 日本共産党の小池晃書記局長は20日、東京・調布市内で開かれた演説会で、立憲民主党など野党5会派が19日に衆院に共同提出した企業・団体献金禁止法案について、「これまで政党間で協議してきたが、わが党も大きな方向性は一致している」と述べました。…続きを読む
立民など5会派の企業・団体献金禁止法案提出 「方向性は一致している」

市民の痛みわかる3候補を 東京・小金井市議選 小池書記局長ら演説

2025年03月21日
 日本共産党の小池晃書記局長は20日、大激戦となっている東京都小金井市議選(23日投開票)での勝利をめざし、森戸よう子(68)、水上ひろし(64)、たゆ久貴(36)=いずれも現=の3候補とともに同市内で演説し、「市民の声に真っ正面から応える共産党の3人を必ず勝たせて」と呼びかけました。 …続きを読む
市民の痛みわかる3候補を 東京・小金井市議選 小池書記局長ら演説
1 2 3 4 5 6 347

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望